
あとは、とにかく目についたものを持ってレジに走るという状態でした。そして、パリに戻って来たら本格的にポワン・イデの準備。お蔭で家の中はご覧の通りぐっちゃぐちゃ(^^;


ソファは毛糸に占領され...しばらく客人は呼べませーん

大阪のマスザキヤさんで購入したアルパカの糸で
そうそう、京都では去年行きそびれた風呂敷屋さんの「掛札」に行って参りました。ミック・ジャガーもお忍びで来たというこのお店、実は去年も行きたかったのに名前を控えていなかったがために行きそびれたのでした。店内はどれもこれも欲しい風呂敷だらけ。何枚も買いたい衝動を抑えながら選んだのはこの一枚。やっぱり大好きなブルーに惹かれる私でした。これを買った後に店員さんにパリに住んでいると言ったら「へえー、面白いですね!この色って、フランス人の方がたくさん買っていかはるんですよ」と。

2週間の日本は正直言って短すぎました。まだまだいろいろなところに行きたかったですが、来年リベンジ、ということで今から行くところのリスト作成にとりかかります。おっと、その前にポワン・イデの作品作りをしなければ。