2009年12月28日月曜日

今年もあと少し

気がつけば年末。早い...というか恐ろしい。確かこの前新年の挨拶をしたような気がするのに。だけど、振り返るとやはり同じように一年が過ぎている。またこの一年もいろいろなことがありました。きっと盛りだくさんの一年だったから早く感じるのかもしれないですね。年末は毎年何故か日本式に大掃除をやってしまう私。この時は在仏が長くてもきっちり日本人に戻ります。大掃除をしていると、おおお、出て来る出て来るガラクタ...ではなくて手芸道具!「ええっ?これ何?」と見覚えのないようなものが出てきて、ハッと「あー!これ2ヶ月前にどこ探しても見つからなかったやつ!!!」というパターンはお決まり。作りかけの作品も出て来る出て来る(*_*) この大掃除、自分がどれだけ手芸貧乏かを思い知らされる一瞬であります。しかし、手を動かすことはやっぱり止められない。だから、道具も材料も増えるいっぽう、トホホ。いつも何かしら作っているのに、なかなかちゃんとした作品にならないのが悩み。よし、来年の抱負は「一つの作品をじっくり、きちんと作る」に...ってこれって、去年と同じ抱負と違うか?まっ、抱負は新規作成されなくても更新されることもある、と自分だけ納得して来年もいろんな手しごとを続けていきますのでどうぞ皆さんよろしくお願いします。

来年は特にレースを自分なりに研究していきたいです。ボビンレースを続けるのはもちろんのこと、フィレレースにも挑戦してみたいですし、ニードルレースにも...あっ、また手芸貧乏まっしぐらですね(^^; 私自身、レースなど全く身に付けない人なのにこの手しごとの魅力は語り尽くせないものがあります。ボビンレースを織っているときには他の手芸にはない厳かな時間が本当に日常という時間から逃避出来る一瞬でもあります。身にも付けない、お金に変えようとも全く思わない、人に自慢したいとも思わない、全く損得勘定を持たずに100%自己満足なことをやっている時は時間が止まって自分のいる空間を忘れる、というか、逆に時間と空間と一体となるような気がします。一緒に織っている仲間は第三世代の方たちで、自分の親よりもずっと年上の人たち。70代のマダムが60代のマダムに「いやー、あなたなんかまだ若い若い」なんて言うのを聞いていると「私も年だから」なんてことは間違っても口に出せない。彼女達がレースを織っている姿を見ているとまさに「人生を織っている」というのを目の当たりにします。

手を動かしていると作品が出来上がる喜び以上に人と人との繋がりが深まるのを感じます。人が手で一つ一つ作った作品にはその人の時間と労力だけでなく魂も込められています。そういう物に触れていけば触れていくほど「目で見て分かる」と同時に「心で感じる」ようになります。つまり「心の目で見る」ことが出来るようになります。

来年もたくさんの手作りに触れて心豊かな一年にしたいと思います。

今年も本当に本当にたくさんの方にお世話になりました。直接お世話になった方々、そしてこのブログをいつも見てくださっている方々にこの場を借りてお礼を申し上げます(ぺこり)

寒いところに住んでいる方々、寒さに気をつけて、南半球にお住まいの方々、夏バテに気をつけて良い年末年始をお過ごし下さい。



2009年12月20日日曜日

リンク追加

リンクに地下足袋屋「うずまき通信」を追加しました。どうぞご覧になってみてください。

新人クリエーター展示即売会

今日は先日ポワン・イデに出展なさった友子さんとモニカさんが参加する新人クリエーター展示即売会"Bouche A Oreille"に行ってきました。先週はこの展示即売会の第一弾があってそれはそれは素敵な作品ばかりだったので今回も楽しみにしていました。寒さが大の苦手な私も、仲間を応援するにあたって体に鞭打って雪道を歩きました。友子さんもモニカさんも和柄をベースにリボンやレースでアレンジをきかせてどれもこれもとっても素敵。また開かれるときは是非お邪魔します。

2009年12月12日土曜日

ワニのデコレーション

パリの街はすっかりクリスマス。イルミネーションも灯り、この時期が一年で一番きれいな時かも。買い物をしなくても懐が寂しくてもショーウィンドーは不景気にも負けず飾り付けは見応えあり。そしてこんなウィンドーを見つけました。ラコステのワニ。もう可愛いの一言!ワニが顔を出している箱なんてもう何てキュート!この椅子もお見事。きっとすごくたいへんだろうけど、頭の中では「これ、編みぐるみでも出来るかも」なんて現実離れしたアイデアが頭の中をぐるぐる。くたくたになった椅子に好きなぬいぐるみを縫い付けてフカフカの一人用ソファも手作りで実現できるかも。







2009年12月5日土曜日

広島の旅

日本からフランスに戻ってきてそろそろ一ヶ月経ちます。やっとこちらのペースに慣れてきました。しばらくは目を覚ましたらパリの自分のベッドにいることにすごく違和感を感じました。日本での思い出があまりにも楽しくて素敵すぎたせいでしょう。
さて、今回は移動が多い滞在だったので、手芸屋もほとんど行けませんでしたが、それでもたくさんの素敵な出会いがありました。一番長く滞在した広島では着物ランプ作家の白賀さん(Kec's studio)にお会いすることができました。お孫さんがいらっしゃるとは思えないバイタリティ溢れる素敵な女性でした。私が彼女の年になったらこうなっていたい...と思わせる方でした。実は彼女、広島県が主催する「第12回ひろしまベンチャー大賞」を受賞し、「女性起業家ビジネスプランコンテスト」でも優秀賞を受賞しているという素晴らしい経歴の持ち主です。彼女の製作する作品は現在最もホットな「エコ」をテーマに作られています。使用する着物は着古されたアンティークの着物。そして枠に使われているのはよーく見ると...ええっ、爪楊枝と割り箸!?ごくごく身近にあるものがこんな素敵なランプに変身してしまうなんてびっくりです。お忙しい中作品を見せていただいた白賀さんに心から感謝いたします。











さて、去年同様、宮島にも行ってきましたよ。去年と同じコースでロープウェーで山頂まで登ろうと思いきや、どこからかすごい音量でお経が聞こえてきます。どこだろうとキョロキョロしていると通りがかりの方が「あそこで一年に一度、日本全国の高僧の方たちが集まってお経をあげるのですよ」とおしえてくれました。おおっ、ラッキー!ひいたおみくじが末吉だったこともコロッと忘れて何て自分は運がいいのだろう、とお経の聞こえる千畳閣の方へ。うわー、お経のライブです。音量もすごいけどやはり目が行くのは彼らのお召し物。一つ一つ見るととても強い色なのにこうやってお寺に入るとわびさびの色になります。







わびさびの色と言えば秋の紅葉。山の方はまだまだ紅葉は始まっていませんでしたが、宮島のもみじはほんのりと色付いていました。






さて、お土産に買ったはずのもみじまんじゅうをその場でもぐもぐ食べていたら通りを歩いている鹿に突進されてちょっと恐い思いをしました(^^; 恐くて動揺して自衛すると同時にカメラのシャッターを切ってしまったらこんな写真になってしまいました。いつもはおとなしい鹿ですが食べ物を見るとこんな 風に目をひんむいて向かって来るので皆さんご注意を!!!あー、恐かった。



鹿に突進されてかなり焦りましたが、気を取り直して広島風お好み焼きで腹ごしらえ。あああ、本当においしかった。



広島、とてもとても素敵な街です。

一気に更新です

バタバタしているうちにブログの更新材料がたまりにたまっていたので一気に更新です。もう先々週の話になるのですが、手芸見本市"Création Savoir Faire"に行ってきました。今回からまたマリークレール・イデ展とこのSavoir Faireが一緒になりました。会場では布地マニアにはたまらないLibertyの展示コーナーもあって、どれもこれもため息の出るかわゆさ。







Sajouは相変わらず人気。フレンチアンティークの大御所といった貫禄です。






クリスマス前なのでクリスマス用のデコレーションも見逃せません。かぎ針で編んだケーキがとってもキュート。ピンクが子供っぽくなりすぎず色のコーディネーションには脱帽。



散財を恐れてお財布の紐はかなり堅くしていましたが、毛糸を見た時はやはり降伏。Namaste Sathiでは素敵な色の毛糸を購入。次の手芸見本市は2月のAiguille en fête(針の祭典)までお預けです。

偶然お会いしました

今日は蚤の市の達人と言われている友人と久々にヴァンヴとクリニャンクールの蚤の市に。クリニャンクールの蚤の市、すごく久しぶりです。もしかして10年以上来ていなかったかも。最初は刺繍があしらったアンティークリネン類が売っているお店に。そして、ビーズやボタンがたくさん売っているお店も見逃せません。そうしたら見たことある方が...あっ、キャシー中島さんでした。ご家族みんなでクリニャンクールに来ていました。キャシーさんはキラキラした目でビーズを選ぶのに一生懸命(うん、分かる分かる)。去年、横浜キルトウィークで取材をさせていただいたのですが、覚えているかな、と思いつつ挨拶をしてみました。そうしたら、ちゃんと思い出してくれてとても嬉しかったです。去年お会いした時と同じように素敵な笑顔でした。そして、お子様とご主人様もとっても素敵な方たちで「ああ、家族っていいな」とただただ心が温かくなりました。何年も来ていなかった蚤の市で一年前に取材させていただいたキャシーさんとばったり会えるなんてとっても嬉しかったです。今日も素敵な一日でした。

第8回「ポワン・イデ」無事終了

第8回ポワン・イデが無事終了しました。今回もたくさんの方々にご来場いただきました。お忙しい中ご足労くださった皆様本当にありがとうございました。また次回のポワン・イデにも是非お越し下さい。アルバムフォトで当日の内容がご覧いただけます。また、ニットのギャラリーも更新いたしましたのでご覧になってみてください。