2009年6月25日木曜日

伝えること

先日訪れた「女性の健康を考える」展示会で、エイズ対策活動団体の「アクトアップ」にて「沈黙=死」というメッセージが書かれたTシャツを買いました。外はすっかり真夏陽気のパリなので早速着て街を歩いていると、このメッセージのインパクトを肌でビシバシ感じます。工事現場のおじちゃんが「沈黙、死、うーん」とつぶやいていたり、今日ボビンレース教室に行くと受付の女性が「あらぁ、凄いメッセージね」なんて言うし、スーパーのレジで並んでいても私のこのTシャツのメッセージをじーっと見ている視線を感じます。自己表現豊かなフランスなのでこういうメッセージに対しての反応はとても解りやすい。こういうメッセージTシャツを着るのは初めてなのですが、改めて目に見える形で言葉が持つ力を感じています。そう、どんな問題でもニュースになっているうちはみんな話題にしてくれますが、そのうちにあっという間に過去のものになってしまう今日この頃。手作りも、一時的ブームになってもその後話題にならなければこのように忘れられる存在なのですよね。伝える人がいないため、既に絶滅してしまった手工芸も数えきれません。何事も始めるよりも続ける方が難しいもので、こういうちょっとしたメッセージで人を振り向かせるのも一つの手ですよね。そうだ、冬に向けて「手作り=愛」なんていう編み込みのセーターでも編みましょうか。